m3.com トップ
>
学会研究会
>
学会誌・ガイドライン一覧
>
学会誌詳細
学会誌詳細
他の団体の学会誌も見る
この団体の学会誌一覧はこちら
日本産婦人科感染症学会誌 Vol.2 No.1 2018
表紙
目次
役員
サイトメガロウイルス母子感染の対策
産婦人科感染症のフォーラム
ご挨拶・学術講演会のご案内・日程表
プログラム
産裾熱の今昔〜 ゼンメルワイス生誕200年を前に
産婦人科と輸入感染症
HPVワクチン;日本と世界のギャップ
口腔腫瘍とヒトパピローマウイルス
ヒト・パピローマウイルス・ワクチン関連神経免疫異常症候群の臨床像と病変部位の推定
HPVを標的とした乳酸菌を用いた治療ワクチン開発
当院における入院加療を要した婦人科がん治療後の蜂窟織炎症例に関する検討
子宮頚痛に対して行った集学的治療後に、壊死性軟部組織感染症を発症し急な転帰をきたした1例
MRI、PETCTにて悪性腫癌が疑われた慢性卵管炎の一例
子宮頚痛に対する同時化学放射線療法入院中に発症した壊死性筋膜炎の1例
産婦人科領域における劇症型A群レンサ球菌感染症への対応〜3例の治療経験から〜
子宮内膜症性嚢胞とS状結腸に療孔を形成し、病態形成に感染が関与したと思われる子宮内膜症性嚢胞の1例
骨盤放線菌症11例の臨床的検討および過去26年間の文献的集計
外陰・膜カンジダ症の経口療法(フルコナゾ-ル150mg 単回投与) の検討
単純へルペスウイルス1型による重症な性器へルペス再発例
血清診断と迅速病原診断を用いた性器へルペス(GH)合併妊婦の妊娠分娩の管理〜その可能性と限界について〜
液状化処理細胞診検体を用いたクラミジア、淋菌およびハイリスク HPVの同時検索の検討
AtypicalsquamouscellsofundeterminedsigniBcance(ASCUS)症例におけるハイリスクHPV (HRHPV)検査の有用性と混合感染の影響について
妊娠時細菌性腺症(bacterialvaginosis:BV)の頻度とriskfactorの検討
リステリア感染による敗血症性流産の一例
適切な抗菌薬の早期開始にて救命しえた妊産婦STSSの一例
Mycoplasmahoml'nl'sl'Sによる子宮内感染から新生児遷延性肺高血圧症を呈した早産児の1例
分娩中のアンピシリン耐性大腸菌による急激な敗血症性ショックのため新生児仮死に至った一例
切迫早産母体搬送直後娩出に至った早産児が先天性風疹症候群であった1例
妊娠中にパルボウイルスB19に感染した5例
三重県内での妊娠中のサイトメガロウイルス初感染率の違い
IgGavidityとpcR法を用いたサイトメガロウイルス妊婦スクリーニング
検査施設によりサイトメガロウイルスIgG avidity indexの乗離を示したサイトメガロウイルス初感染の一例
妊娠初期の母体トキソプラズマIgG avidityが高値であったにも関わらず先天性トキソプラズマ症と診断された一例
妊娠後期でのHIVスクリーニング検査実施の現状
最近のHIV母子感染予防対策における問題点の検討
成人における風疹ワクチン接種に関する一考察
HPVワクチン;日本と世界のギャップ
口腔腫瘍とヒトパピローマウイルス(HPV)
ヒト・パピローマウイルス・ワクチン関連神経免疫異常症候群の 臨床像と病変部位の確定
HPVを標的とした乳酸菌を用いた治療ワクチン開発
熱い議論は患者さんのために
投稿規定
一般社団法人 日本産婦人科感染症学会定款
奥付