スケジュール

2025年09月30日(火)
19:00〜19:45
Do No Harmを超えていく〜脆弱性を抱えた高齢者AFへの治療戦略〜

2025年10月01日(水)
19:00〜19:45
高齢者・超高齢者心房細動患者に対する適正な抗凝固療法

2025年10月16日(木)
19:00〜20:00
心房細動、知っておくべき現代の常識/DOACは早めに減量しても安心じゃない

2025年10月20日(月)
12:00〜12:15
12:30〜12:45
13:00〜13:15
13:30〜13:45
ガイドライン、リアルワールドエビデンスから考える腎機能障害患者に対する最適な抗凝固療法

2025年11月05日(水)
19:00〜20:00
パルスフィールドアブレーションの話/ハイリスク心房細動患者の治療戦略〜様々な視点から見直して抗凝固薬を処方する〜

視聴マニュアル


事前テスト配信の視聴方法

トップページの事前テスト配信の「事前テストはコチラ」のボタンをクリックすると事前視聴画面が表示されます。

  1. 視聴ボタンが表示されますのでクリックして事前視聴画面へ遷移してください。
  2. 動画が配信されていますので、視聴出来るかを確認してください。

※視聴が出来なかった場合には、FAQのページをご覧ください。
※ログインが出来なかった場合には、ブラウザのキャッシュをクリア・Cookieの削除をしていただき、ブラウザを再起動後、再度お試しください。

配信の画面サイズの変更について

プレーヤーの右下メニューにある全画面アイコンをクリックすると、画面全体に動画を表示することができます。

元のサイズに戻すときは、ESCキーをクリック、iPadでの視聴の場合、画面を再びタップしてください。

本番インターネット講演会配信の視聴方法

トップページの本番インターネット講演会配信の「視聴事前登録」のボタンをクリックするとログイン画面が表示されます。

  1. IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押してください。
  2. 参加登録画面へ切り替わります。都道府県、医療機関名、氏名、メールアドレス等を入力し登録ボタンを押してください。
  3. 視聴ボタンが表示されますのでクリックして視聴画面へ遷移してください。

タイムシフト機能について

本講演会ではタイムシフト機能(※)をご利用頂けます。
(※)タイムシフト機能とは、開始時刻以降にアクセスした場合でも最初から講演会の動画を視聴頂けるサービスです。
講演会が始まった後からの視聴となってしまった、途中で離席しなくてはならなくなったといった場合にはタイムシフト機能をお役立てください。
タイムシフト機能は、講演終了15分前までに視聴を開始頂いた場合にのみご利用頂けます。
タイムシフト画面下部のタイムシークバーを移動させることで、見たい場面から視聴することが可能となります。
タイムシフト視聴画面からは、質疑応答のチャットや視聴後アンケートはご利用できませんのでご了承ください。
タイムシフト映像の配信は、収録環境・電波状況により不安定となることがあります。あくまでもライブ配信の補助機能としてご利用ください。
タイムシフト機能は、PCでのみご利用いただけます。iPad.iPhoneやAndroidには対応していません。

問い合わせフォーム

本番インターネット講演会配信時、視聴ページ右側に質問・アンケート投稿エリアが表示されます。ライブ中に質問をお送りすることやアンケートに回答することができます。