【整形外傷イシュー研究会(OTIS)】

ISSUE Acetabulum

■参加申込み概要

※参加するには、下部の「このイベントに参加する」ボタンをクリックし、
決済画面にて参加費のお支払い手続きを行ってください。

決済完了後に応募申込みが完了となります。

受付期間 2025年6月16日(月) 〜 2025年11月14日(金) 23:59
定 員 140人
参加費
  • オンライン参加+後日アーカイブ: ¥7,000
  • オンライン参加: ¥5,000
注意事項 ・facebookを使用可能なすべての参加者に、事前事後のクローズドオンライン討論がオプションで付きます。 
・アーカイブ視聴はOTIS会員特典につき、申し込み時点で会員とみなします。会員は配信視聴のほかセミナー割引などの特典が受けられます。追って会則などの詳細をご連絡いたします。
OTISは2025年7月一般社団法人成いたします(年会費2000円)。定款は下記よりご確認下さい。
http://otis.kenkyuukai.jp/special/?id=46360

※現在は参加申し込み期間中ではありません。上記の受付期間をご確認ください。

開催日時

2025年11月15日() 10:30 〜 2025年11月15日() 16:30

場 所

ジョンソン・エンド・ジョンソン インスティテュート 東京

神奈川県〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番19号

代表者 二村 謙太郎 先生 (湘南鎌倉総合病院 整形外科外傷センター)
単位 なし
領域 整形外科 / 外科  
概要 湘南鎌倉総合病院 整形外科外傷センター
二村 謙太郎

埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センター
上田 泰久

新潟県央基幹病院 外傷再建センター
普久原 朝海

大分大学 整形外科
金崎 彰三

愛知医科大学 整形外科 骨盤四肢外傷センター
吉田 昌弘
備考 開催様式:
1.オンラインサロン (Facebook) による事前討論を開催2週間前から行います。
2.本番終了後の11/16以降、オンラインサロン上で1週間の期間を設けて事後討論を実施致します。
※オンラインサロンでの討論はFacebookを使用できる医師に限定されます。
[補足]Web参加者は、当日はzoomにて視聴/討論いただきます。
定員/参加費:
現地: 80名 / 7,000円
Web (ハイブリッド): 人数制限なし / 5,000円
アーカイブ配信:2,000円
※アーカイブ視聴はOTIS会員特典につき、申し込み時点で会員とみなします。追って会則などの詳細をご連絡いたします。
※OTISは2025年7月一般社団法人成いたします(年会費2,000円)。会員は配信視聴のほかセミナー割引などの特典が受けられます。

対象: 寛骨臼骨折に興味のあるすべての医師
募集期間: 2025年 6月27日 〜 10月31日
主催: Orthopaedic Trauma Issue Study group (OTIS)
共催: Johnson&Johnson MedTech Orthopaedics Trauma
連絡先: OTIS 事務局 (traumaissue@gmail.com)
更新日 2025/11/11

整形外傷イシュー研究会(OTIS)のその他のイベント

お知らせはありません。