【ファンクショナルフード学会】

第14回ファンクショナルフード学会学術集会

開催日時

2018年1月6日() 10:30 〜 2018年1月6日() 17:00

場 所

日比谷図書文化会館 日比谷コンベンションホール(大ホール)

東京都千代田区日比谷公園1番4号

代表者 野村義宏(東京農工大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設)
単位 なし
領域  
概要 第14回ファンクショナルフード学会
学術集会演題募集および参加のお願い

ファンクショナルフード学会では、グルコサミンをはじめとするさまざまな機能性食品素材に関する研究に興味をもたれている研究者、医師、企業の皆様からの演題を歓迎いたします。また、基調講演および機能性素材トピックスの講演も予定しております。多くの会員の皆様のご参加をお持ちしております。

プログラム:
10:00〜 受付
10:30 大会長挨拶 野村義宏(東京農工大学)

10:35〜11:47 一般演題A
座長:岡本芳晴(鳥取大学)・金子和夫(順天堂大学)
Aー1 酵母SM-10含有食品の膝関節痛を有する被験者の関節機能に対する効果(長岡 功・順天堂大学 他)
Aー2 住民運動能力調査におけるサプリメント使用の状況
(中村 洋・山王病院 他)
Aー3 自転車競技選手の軟骨代謝に及ぼすグルコサミン摂取の効果 〜関節マーカーを用いた層別解析〜(長岡 功・順天堂大学 他)
Aー4 グルコサミンの軟骨細胞におけるオートファジーに対する機能解析(五十嵐 庸・順天堂大学 他)
Aー5 グルコサミン類の継続摂取が間葉系幹細胞 (MSC) の分化能に与える影響(藤井 彬・城西大学大学院 他)
Aー6 エストロゲン欠乏性骨破壊に対する柑橘由来ポリメトキシフラボノイドの作用(松本千穂・東京農工大学大学院 他)

11:47〜12:17 総会
12:17〜13:15 昼食

13:20〜14:20 基調講演  座長:長岡 功(順天堂大学)
マスト細胞活性化症候群: 酸素誘導性未熟児網膜症の病態発現機構(松田浩珍・東京農工大学大学院)

14:20〜15:35 機能性素材のトピックス
座長:中村 洋(山王病院)
1 経口摂取ヒアルロン酸の消化管内動態と吸収評価
(木村 守・キユーピー(株))
2 サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン摂取による関節保護効果
(高橋達治・一丸ファルコス(株))
3 コラーゲンペプチド(楠畑 雅・(株)ニッピ)

15:35〜16:47 一般演題B
座長:蒲原聖可(健康科学大学)・菅原 忍(菅原整形外科)
Bー1  鶏膝軟骨抽出物が軟骨細胞の増殖および分化に与える影響(及川宝希・城西大学大学院 他)
Bー2 豚肝臓加水分解物の中性脂肪改善効果
(東 和生・鳥取大学 他)
Bー3 牛乳由来のリン脂質を強化した発酵乳サプリメントの投与による腸内環境とアレルギー性皮膚炎の改善効果
(田中あかね・東京農工大学 他)
Bー4 DHA産生微細藻類オーランチオキトリウム脂質の抗炎症作用(石原賢司・水産機構・中央水研 他)
Bー5 パシフィッククリルオイルによる睡眠改善効果
(大石勝隆・産業技術総合研究所 他)
Bー6 L-セリンのサーカディアンリズム調整機能の増強作用
(魚津伸夫・(株)ファンケル総合研究所  他)

16:47 第15回大会長挨拶 蒲原聖可((株)DHC)
17:00 情報交換会(ライブラリーダイニング日比谷)
備考 <参加申込方法>
平成29年12月15日(金)までに下記ファンクショナルフード学会事務局宛にメール又はFAXにお申し込みください。@お名前 Aご住所 B会員又は非会員 C情報交換会の参加・不参加の情報も併せてお知らせください。

大会参加費
会員3,000円、非会員6,000円、学生1,000円

情報交換会参加費
会員2,000円、非会員2,000円、学生 無料

ファンクショナルフード学会事務局
 (平成29年9月より新事務局に移行)
 (インフォノーツパブリッシング内 担当 佐々木)
E-mail:sasaki@infonaut.jp
FAX: 0466-65-0063
TEL: 0466-65-2396


<参加費納入方法> 
参加費は事前の振り込みをお願いいたします(当日受付もいたします)。

事前登録振込口座
銀行名  ゆうちょ銀行
店名   〇一八(ゼロイチハチ)
店番号  018
預金種目  普通預金
口座記号番号  0024919
口座名称   ファンクショナルフード学会
口座名称(カナ) ファンクショナルフードガッカイ

<一般演題の申込方法>
一般演題は、平成29年11月20日(月)17時までに下記の学術集会事務局の担当まで講演要旨をメールでお送りください。要旨はA4用紙1枚以内、形式は問いませんが、12ポイントのフォントを用いてタイトル、氏名、所属を明記の上、抄録本文は目的・方法・結果および考察に分けて記載してください。なお演題の採否は大会長に一任とさせていただきます。

第14回ファンクショナルフード学会 学術集会事務局
東京農工大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設
大会長:野村義宏
担 当:横野智砂子
E-mail:decorin@cc.tuat.ac.jp
F A X :042-367-5791
更新日 2017/12/01