【一般社団法人日本キチン・キトサン学会】

第34回日本キチン・キトサン学会大会案内

開催日時

2020年8月27日(木) 09:00 〜 2020年8月28日(金) 17:00

場 所

AOSSA (アオッサ)

福井県〒910-0858 福井県 福井市 手寄1-4-1 JR福井駅-東口より徒歩1分(福井ICから15分)

代表者 木元 久(第34回大会運営委員長)
単位 なし
領域 その他 / 整形外科  
概要 第34回日本キチン・キトサン学会大会案内

主催:日本キチン・キトサン学会

共催:日本化学会,日本生化学会,日本生物工学会
(予定を含む)

協賛:キトサン工業会,高分子学会,セルロース学会,繊維学会,日本栄養・食糧学会,日本応用糖質科学会,日本吸着学会,日本食物繊維学会,日本水産学会,日本DDS学会,日本糖質学会,日本バイオマテリアル学会,日本膜学会,日本薬学会,ファンクショナルフード学会(50音順,予定を含む)

後援:日本農芸化学会(予定)

参加費:
本会正会員および共催・協賛学会会員 4,000円(当日受付5,000円)

本会学生会員 2,000円(当日受付3,000円)

一般参加者  5,000円(当日受付6,000円)
本会賛助会員3名まで無料(メールによる事前登録が必要),4名からは正会員と同じ参加費を申し受けます。

要旨集:4,000円(本会会員には事前送付)

総会:8月27日(木)17:00〜18:00 AOSSA(アオッサ)6F「福井市地域交流プラザ」

懇親会:
8月27日(木)18:30〜20:30
AOSSA (アオッサ) 8F「福井県県民ホール」

正会員,賛助会員,一般参加者は7,000円(当日受付8,000円)

学生会員2,000円 (当日受付3,000円)


参加申込:事前登録を原則とします。参加費・懇親会費の内訳,氏名,所属等を明記の上,2020年7月1日(水)までにお支払下さい(学会誌26巻1号に同封の振込取扱票をご利用下さい)。

*事前登録の期日(7月1日(水))を過ぎると当日受付になりますのでご注意ください。

郵便振替口座記号番号:00740-5-102119
加入者名:木元 久(キモト ヒサシ)

他の金融機関から上記口座に振り込む場合は,次の内容をご指定下さい。
【店名】〇七九 店(ゼロナナキュウ)
【店番】079
【預金種目】当座預金 【口座番号】0102119


宿泊:福井駅周辺には多数のビジネスホテルがございますが,会場近隣のホテルをご紹介いたします。8月の観光シーズンのため、早めの宿泊予約を各自でお願いいたします。

□ ホテル京福 福井駅前
(JR北陸線 福井駅東口より徒歩約1分,TEL:0776-24-8800)

□ ホテルエコノ福井駅前
(JR北陸線 福井駅東口より徒歩約1分,TEL:0776-23-5300)

□ 福井マンテンホテル駅前
(JR北陸線 福井駅西口より徒歩約1分,TEL:0776-20-0100)

□ 東横イン福井駅前
(JR北陸線 福井駅西口より徒歩約1分,TEL:0776-29-1045)

□ 福井プラザホテル
(JR北陸線 福井駅西口より徒歩約1分,TEL:0776-24-1313)

□ ホテルルートイン福井駅前
(JR北陸線 福井駅西口より徒歩2分,TEL:0776-30-2130)

□ ユアーズホテルフクイ
(JR北陸線 福井駅西口より徒歩2分,TEL:0776-25-3200)


プログラム:

【第1日目】
□ 特別セッション1〜2(予定)
□ 一般口頭発表1
□ ポスター発表
□ 奨励賞授賞式
□ 奨励賞受賞講演
□ 企業展示
□ 評議員会
□ 総会
□ 懇親会(ポスター賞発表)

【第2日目】
□ 特別セッション3〜4(予定)
□ 一般口頭発表2
□ ポスター発表
□ 企業展示

*大会のプログラムについては,学会誌(26巻2号)および日本キチン・キトサン学会ホームページ(http://jscc.kenkyuukai.jp)で詳細をご案内致します。

連絡先:
〒910-1195 
福井県 吉田郡 永平寺町 松岡兼定島 4-1-1

公立大学法人 福井県立大学 生物資源学部 創造農学科
木元 久(第34回大会運営委員長)

TEL: 0776-77-1443
FAX: 0776-77-1448
E-mail: kimoto@fpu.ac.jp


運営委員:東 和生(鳥取大学),伊藤貴文 (福井県立大学),長田 光正(信州大学),片野 肇(福井県立大学),川田 俊成(京都府立大学),木元 久(副会長・大会長・福井県立大学),草桶 秀夫(元福井工業大学),鈴木 一史(新潟大学)瀬尾 寛(相談役),谷本 智史(滋賀県立大学),田村 裕(関西大学),土田 眞也(事務局長),長岡 功(会長・順天堂大学),ひび 隆雄(福井県立大学),古池 哲也(関西大学),山下 和彦(ヤヱガキ発酵技研),前崎 祐二(副会長・日本化薬フードテクノ)(50音順)


一般口頭発表・ポスター発表募集:

1. 発表形式:口頭発表(発表時間12分,質疑応答3分を予定),ポスター発表。発表者は正会員もしくは学生会員に限ります。

2. 講演申込締切:2020年5月8日(金)→延長しました!2020年5月18日まで

3. 申込方法:@口頭発表,ポスター発表かの区分(いずれかを記入),A講演題目,B連絡先,C発表者の所属,D連絡先,E電話番号,Fメールアドレス
*申込は下記アドレスにメールにてお知らせ下さい。

kimoto@fpu.ac.jp


4. 講演要旨締切:2020年5月29(金)→延長しました!2020年6月5日(金)まで

なお,要旨の形式については,ご連絡いただいたメールアドレスにお知らせします。

□ 講演題目,発表者名(連名の場合は全員),発表者の所属は要旨に書くものと同一にして下さい。申込内容にしたがいプログラムを作成します。

□ ポスター発表について:掲示は2日間とします。ポスター発表のコアタイムを8月27日(木) 13:10〜14:10(奇数番号),14:10〜15:10(偶数番号)に設けます。ポスターはA0サイズで作成してください。

□ポスター賞:学生会員が発表したポスターから3〜4演題を表彰します。ポスター賞の発表および表彰は懇親会で行います。ポスター賞受賞者は、懇親会に招待となりますので(懇親会参加費を返金)奮ってご参加ください!

□ 日本キチン・キトサン学会のホームページ(http://jscc.kenkyuukai.jp)でもご案内しています。

備考 連絡先:

〒910-1195 
福井県 吉田郡 永平寺町 松岡兼定島 4-1-1

公立大学法人 福井県立大学 生物資源学部 創造農学科

木元 久(第34回大会運営委員長)

TEL: 0776-77-1443
FAX: 0776-77-1448
E-mail: kimoto@fpu.ac.jp
更新日 2020/05/13